• Top
  • トレンド
  • アニメに登場&ニンジャもサムライも食べていた"おにぎり"。世界の"onigiri"へ今こそ翔け!!
連載:新たなる挑戦・日本のおにぎりを世界のonigiriへ

アニメに登場&ニンジャもサムライも食べていた"おにぎり"。世界の"onigiri"へ今こそ翔け!!

あなたにとって、「おにぎり」とはどんな存在ですか?

日本人にとって最も身近な食である「おにぎり」に着目し、2014年2月に一般社団法人おにぎり協会を立ち上げたのが中村祐介さん。前回はおにぎりの定義などのおにぎり雑学、そしてオススメおにぎり専門店について伺いました。

さて、今回は世界のonigiri事情について伺います!

おにぎり協会会長・中村祐介さん

おにぎり協会会長・中村祐介さん

実はおにぎり協会会長の中村さんは、2015年5月の「ミラノ万博」出演をはじめ、カタールやカナダなど海外でおにぎりイベントの仕掛け人でもあります。。

また、国内でも外国人が多く訪れる東京・原宿「onigiri stand Gyu!」をプロデュースするなど、海外を意識した取り組みをされています。

彼の「おにぎりをonigiriに」という野望とは、一体??

—いま、海外で「onigiri」専門店が増えているそうですね

(中村祐介さん、以下中村)そうなんです。実はここ2、3年で急に、おにぎり専門店が増えてきました。その先駆け的な存在が、2010年サンフランシスコで開業した「ONIGILLY」です。

ヘルシーな食材にカラフルなソイペーパーを使うなど、健康志向な西海岸の人たちに好評を博しています。その後も、シンガポール、ニューヨーク、トロント、デュッセルドルフなど、アジア・欧米の主要都市で日本人が経営するおにぎり店が増えています。

一方、外国人がおにぎり店をはじめるケースも多いようで、おにぎり協会にも「ロンドンでおにぎり屋を開きたいから、ノウハウを教えてほしい」という問い合わせメールが来ることもあリます。

「onigiri」は世界中で注目を集めていると強く感じています。

—2年前のミラノ万博でのonigiriの紹介、反応はいかがでしたか

(中村)当時はまだ「onigiri」という言葉そのものをご存知の方は少なかったよう思います。

ただ、おにぎり職人がつくった三角おにぎりを見て、子供たちが一斉に「ポケモン!」と叫んでいたのが記憶に残っています。実際、現地の方から「主人公のサトシ君が食べているのを見て、一度食べてみたかった」という声を聞きました。

また、おにぎりづくり体験をした年配の女性からは「これ、イタリアのパニーニと一緒ね。マンマの味でしょ」と。その時、「onigiri」は世界の食卓を変えるかもしれないと思いました。

—現地に「梅干しおにぎり」も持って行かれたとか

(中村)ミラノ万博では、「和牛おにぎり」「醤油焼きおにぎり」「梅干しおにぎり」の3種類を用意しました。

「Wagyu」は世界の共通語。「Soy Sauce」も「Sushi」とともに馴染みがある。
一方「Ume」は、おにぎりに欠かせない具材ですが、正直あまり受け入れられないと思っていました。

ところが「梅干しおにぎり」ばかりおかわりする人がいたのです。理由を聞いてみたら「ぼく、ヴィーガンだから」と。たしかに、「梅干しおにぎり」は、コメ、梅、塩で成り立っているので、ヴィーガンの方でも召し上がっていただけます。

「onigiri」は、ベジタリアンやヴィーガン、ムスリムなど、あらゆるニーズに対応できる料理なのだと気がついたのです。

—「onigiri」が海外でウケた理由ってなんでしょう

(中村)「おにぎり」そのものというより、「和食」全般が世界で受け入れられていることが大きいと思います。

海外の方に「おにぎりってどんなもの?」と聞かれたときに「和食の中で一番歴史があって、ニンジャもサムライも食べていた」と説明すると、ほぼ間違いなく納得してもらえます。

でも「Sushi」は、ごはんが酢飯だったり具材が海鮮系だったりと、色々ルールがありあります。

「おにぎり」にはルールがなく、「日本米を使えばOK!」という手軽さが、多くの方に受け入れられている理由だと思います。

—たしかに、日本のアニメには「onigiri」がそこかしこに登場しますね

(中村)日本人だと気がつきませんが、日本の映画やドラマ、アニメでは、たびたび「おにぎり」が登場します。

ただ「おにぎり」についてまったく説明されることなく、みんな食べているので、おにぎりはとても気になる料理と思われているようです。

また、日本に来る観光客は、コンビニの棚にズラリと並ぶおにぎりに圧倒されるようで、実際にInstagramなどではおにぎりがズラリと棚に並んだ写真がアップされています。

—今後、「onigiri」にどのようなことを期待されますか

(中村)おにぎりは古来から日本人に普通に愛されてきましたが、あまりにも日常にありすぎて、あたりまえになりすぎています。

まず、日本人が「おにぎり」を日本が誇る最古の和食として認識し、それを国内外に広めたいと思っています。寿司よりも歴史が古く、ヴィーガンでも食べられる、世界食であり健康食であるということを伝えたいですね。

2020年の東京オリンピックに向け、世界のたくさんの人に「onigiri」を知ってもらい、スタジアムの移動などでサンドウィッチなどではなくおにぎりを食べながら観戦してもらえたらと思っています。

「おにぎり」そして「onigiri」について熱く語る中村さん。

「おにぎり」は、日本が誇るファストフードであり、スローフードであり、ソウルフードである。

私たちも、おにぎりという存在を今一度見直してみませんか?

ライター紹介

関克紀
関克紀
食と旅、街をテーマに活動する食生活ジャーナリスト。黒ホッピーと焼酎ハイボール片手に大衆酒場を飲み歩く。お米を中心に食のプロデュースを行なうTokyo Onigiri Labo代表。
最新の人気グルメ情報が届く!

イイねするだけ!
最新の人気グルメ情報が届く!

Facebook

「いいね!」するだけ!
最新の人気グルメ情報をお届けします。