

こんにちは、mikoです。
インフルエンサー紹介

こんにちは。仲西さほみです。
インフルエンサー紹介

私たちは普段、インフルエンサーとして活動しています。そしてなんとなく私たちは育った環境や、現在に至るまでの経過が似ているところで波長が合って、とても仲良しです!

そうなんです。色々と苦労してきたところも似てるんです。

んね〜!と前置きは長くなりましたが、みなさんは福岡と言えばどんなイメージをお持ちですか?私は食べ物がおいしいという印象が強いです!なかでもやっぱり福岡といえば明太子ですよね!

そうかもね!私は福岡出身だから日常的に明太子を食べて育ったし、mikoさんよりは新鮮味がないけど、確かに福岡=明太子のイメージはある気がする!


え、福岡出身なんだ!そう言えばそんなこと言ってたね!付き合いが長すぎて逆に忘れてた!でも、地元の人が言うならきっと間違いないね。

うんうん!福岡で明太子と言えばなんといっても『やまや』さんなんだけどご存知?

あ!聞いたことある!ランチで明太子が好きなだけ食べられる『もつ鍋やまや』が有名だよね。

そ!実はその『やまや』さんから新商品として"お菓子"が新登場するってウワサを聞いたんだけど、mikoさん興味ない?

え!興味あるある!明太子味のお菓子ってことだよね?ケーキではないだろうし、お煎餅とかお饅頭かな?

それを確かめに行こうって話じゃないの!そのお菓子の発表会があるから来てほしいって誘われてたところなの!

な〜んだ!そういうことか。行く行く〜!場所はどこなの?

もちろん福岡に決まってるじゃない!さぁ、さっそくチケットを取って行くわよ〜!

※空港について間もないので、まだ表情にかたさがあります

ということでやってきました、福岡!羽田からだと1時間半ちょっとで着いちゃうのね〜!もっと遠いイメージがあったけど、意外と近いって初めて知りました。

そうそう!意外とすぐなのよ〜!そういえば最近福岡でスイーツが大人気なの知ってる?若い女性を中心に、わざわざスイーツ目当てに福岡まで来る観光客もすごく増えたんだって!

え!やっぱり?実は今回、福岡に行くことを周りの女友達に言ったら、「絶対スイーツを食べてきた方がいいよ」って言われたんだよね!(若い女性ってとこだけが気になるけど・・・)そんなに人気なんだ!?

そうみたい!もうスイーツについて下調べはしてあるから、百聞は一見にしかずってことで行ってみない?(ちなみに年齢の話はやめよ〜ね)

え〜もう調べてくれてあるの?優しい!何から何まで頼ってばかりでごめんね〜!でも本当にしっかりしてて、みんちゃんが私より年下だって信じられない〜!

年齢の話はやめよって言ったばかりでしょ〜(苦笑)。ほら行くよ!


はい到着!博多駅直結の"JR HAKATA CITY"内にある『キャンベル・アーリー 博多店』さん!ここはパンケーキが有名なお店なんだよ!

まだ朝食の時間帯なのにスイーツってどこへ連れていかれるのか実はヒヤヒヤしてたんだけど、パンケーキでよかった!さすがみんちゃん!お店選びも完璧ですね!

まぁね!ちゃんと時間帯の事も考えてますとも!さっそくパンケーキを頼もう〜。

ミックスフルーツパンケーキ(1280円・税別)を注文

フルーツがタップリで見た目もかわいいし、ボリューミーだから二人でシェアしてちょうどいいサイズ感だね!

届いたパンケーキに感動する演技がヘタな二人

そうだね!思ったよりも甘すぎない味付けもポイント高し!案外ペロッといけちゃう気がする・・・。(食べ過ぎには気をつけないと)


ねえ、メープルシロップ結構ドバって出てくるんだけど!かけすぎちゃったかな(笑)

徐々に笑顔が見られ、緊張がとけてきた様子

ウケる!私、甘党だから平気だよ!

んも〜優しい!ほんと年下とは思えない!

だから年齢の話は〜!
- キャンベル・アーリー 博多店
-
福岡県 福岡市博多区 博多駅中央街
カフェ

お腹も膨れたし、ちょっとブラブラしようよ!個人的なオススメは天神かな!なんとなく東京でいう銀座っぽい印象があるかも。

ほ〜福岡の銀座ですか!いいですね、行きましょう。

天神に来た記念にパシャり

平日ってこともあるけど、どちらかというと福岡は夜の方が活気付くイメージかもね。

天神から中洲方面へ歩いて移動中

確かに居酒屋さんとかが多いイメージかも。この辺の商店街っぽい雰囲気好きだな〜。え!待って!なにこれかわいい〜!


え!意外!mikoさんそういうのにキュンキュンするタイプなんだ〜。

失礼しちゃう〜。こう見えて乙女ですよ?

(笑)。失礼しました。この辺りには『福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール』っていう施設があって、子供に大人気なの!

突然現れたドキンちゃんにテンションが上がるmiko

さすが物知りですね〜。子供に人気なことを知っている、つまり母親目線・・・年齢ごまかしてませんか?

コラコラ!さすがに怒るぞ〜?
福岡アンパンマンこどもミュージアムinモールの公式サイトはこちら


「新作歌舞伎『あらしのよるに』お練り」で最近話題になってた博多座もあるよね!

(まさかmikoさんから博多座の話題が出るとは!)
そういえばニュースになってたね!この辺りをゆっくり歩いたことがなかったけど、いろんな発見があって楽しい!

あっという間にもう15時だ。ちょっとお腹が減ってきたな〜。

じゃあ近くに素敵なお店があるから行かない?

何だろう。おやつの時間だけど今度はガッツリかな?ま、気にせず行ってみよう!


はい!到着!ここが『チョコレートショップ 本店』

チョコ専門店的なお店かな?それにしても大きいね〜!


ここは"博多のチョコのはじまりどころ"とも呼ばれていて、なんと創業77年なんだよ!


77年はすごいね!歴史を感じます!そしておいしそうなチョコがたくさんあって見ているだけで幸せな気分になってきたぞ〜。こういう幸せはおすそ分けしたい派だから、ここではお土産用を買っていこうかな。

え、急にいい子キャラ!でもそうだね。まだ朝のパンケーキが消化しきれてない感もあるし・・・(笑)。

あはは、いい子だよ?知らなかったの?ちなみに私は消化しきれてない感はありませんけど、やはり年齢の差なのか?

待って!私の方が年下じゃんっ!


ねえ、これカラフルでとってもかわいい!私これがいい!

え、意外〜!(2回目)
本当に乙女なんだね。もっとサバサバしてるのかと思ってた。

二人が選んだチョコ

ねぇ、ちょっと!消化しきれてない感があるとか言ってたの誰ですか〜。結構な量食べようとしてるじゃん。

お、お土産用と合わせてこの量だよ(汗)。全部自分で食べるわけないじゃん!(汗)

たくさんチョコを購入して満足げな二人

やばい。かなり満喫しちゃってる!でもまさか忘れてないよね?今回の旅の目的を!

え?スイーツ食べつくしツアーじゃなかったっけ?(真顔)

違う違う〜!『やまや』から新商品として出るお菓子の発表会がメインでしょうが!

あ!そうだった!かなりゆっくり選んじゃったけど、時間は大丈夫なの?

こんなこともあろうかと、ここからすぐ行ける距離にあるんです!えっへん!

さすがすぎる。本当にしっかり者だな〜。(さすがに年齢のことを言うのはしつこいと思ったのでやめておこう)

とはいえ、少し時間がピンチだから早足ね!急ぐよ〜!

(早足っていうか走ってるじゃ〜ん!)
- チョコレートショップ 本店
-
福岡県 福岡市博多区 綱場町
ケーキ屋


ここが発表会の会場である『YAMAYA BASE NAKASU 2312』さんだよ!
(なんとか間に合った・・・。)

明太子感があまりない、オシャレな店内だね〜!(汗だく)

『YAMAYA BASE NAKASU 2312』さんでは、ここでしか買えない限定商品や新商品をいち早く買うことができるんだって!コーヒーやテイクアウト商品もあるし、カフェとしても利用できるらしいよ。


確かにカフェっぽい!この辺はテイクアウト商品ってことかな。

ちょっと急ぎ足で暑くなっちゃったことだし、まずはアイスを頼んでみない?

いいね!私もちょうどアイスが食べたいと思ってた(笑)。


この"やまやソフト"はフルーツやチョコレートなどを選んで自分好みにトッピングができるんだって。


ほんとだ!5種類も選べるなんて迷っちゃうな〜!


確かに迷っちゃうよね。何にしようかな〜。

店員さんとも相談しながらトッピングを選びました

撮影者:みんちゃん

撮影者:miko


さっそく自撮りですか〜?どう?店内のフォトジェニック加減がいい感じ?


いい感じでえす(笑)。後ろに鏡があることで、撮る人と撮られる人を同時に映す仕掛けなんだね。(説明が難しいけどっ)

なるほどね!撮ってる人が鏡に写って、撮られてる人はカメラに写ってるっていう図が完成するわけだ!

そういうこと!ほんと、頭もいいし、説明もうまいし、年下とは・・・(略)。

仏の顔も何度までだっけ?(怒)


わ〜かわいい!素敵〜!クールビューティー!(とりあえず機嫌を取るために褒める作戦)


私はmikoさんみたいにかわいい自撮りとかは苦手だから、ちょっとクールな感じがいいかも(照)。

そういう照れるところがかわいいんだぞ!(さらに褒め続ける)


ところでmikoさん。これが新商品の"やまや醬しっとりおかき"、そして"やまや醬せんべい"ですよ。自撮りばっかりしてないでちゃんと見てね?

ごめん、ついつい自撮りが楽しくて・・・。お、これね!どれどれ。
"やまや醬せんべい"の方は軽やかで薄いところが女子的に嬉しい。パサパサしてないところも好感度が高いですよ。

私は逆に"やまや醬しっとりおかき"の方が好きだな〜。ぬれ煎餅っぽい食感でおいしいし、ピリッとした辛さがしっかり味付けされているところも明太子って感じがして好き。
これ、アイスにトッピングしても合うらしいよ?

アイスに〜?本当?ずっと年齢のことをイジってた仕返しとかじゃないよね?

恐る恐るトッピングしてみる

私はそんな鬼じゃありません。本当に合うんだから試してみてよ!ほら!かわいい担当!(褒める作戦をマネしてみた)


え、そうかな〜?かわいい担当って言われたんじゃ、サービスしないわけにもいかないな〜。(単純)


バッチリ上目遣いでカメラ目線いただきました〜!

でも確かにアイスに合うかも!おいし〜!

でしょ?ほら〜!結局スイーツ食べつくしも楽しかったけど、福岡と言ったらやっぱり明太子なんだなって思わされた気がするよね。

それはあるかも。明太子が好きな人はこれ絶対に好きだと思うし、男女問わずお土産に買って帰ったら喜んでもらえそうだよね。


わかる!福岡土産の定番として、これからどんどん注目されていきそうな予感がしてる。
っていつまで食べてるの!どんだけ気に入ったのよ全く〜。


えへへ。だって本当においしいんだもん!明太子サイコ〜!

- YAMAYA BASE NAKASU 2312
-
福岡県 福岡市博多区 中洲
お土産
YAMAYA BASE NAKASU 2312公式サイトはこちら
ライター紹介
-
岡田隆太郎
- カメラマン→雑誌の編集→PRを経てRettyグルメニュース編集部へ転身。 好きな食べ物はナスの揚げ浸し。基本毎日飲んでます。