• Top
  • その他
  • 「博多一風堂」の兄弟弟子!ラー博の新店「名島亭」で本場博多のラーメンを味わう!

「博多一風堂」の兄弟弟子!ラー博の新店「名島亭」で本場博多のラーメンを味わう!

新横浜ラーメン博物館に、2015年2月に開店した「元祖 名島亭」。
本店は福岡市でも有数の人気店で、長浜で修業したご主人は、
「博多一風堂」の河原氏とは兄弟弟子といえる間柄。

「支店なし、一店だけのラーメン屋のオヤジで終わるつもりでした」
と言っていたご主人だが、一風堂系列企業のサポートも受け、ラーメン博物館に誕生した。

卓上には博多ラーメン定番の、卓上の調味料が並びます。
「胡椒」「胡麻」「紅生姜」「辛子高菜」があり、
「ニンニク」は粒のまま置かれているので、プレスで潰すスタイル。

 看板メニューは「築炉釜出しとんこつラーメン」。
「築炉釜」とは、スープを炊くの大きな羽釜のこと。
豚の頭とゲンコツを煮出したあっさりスープ。
東京では「博多長浜豚骨ラーメン」の看板で濃厚なラーメンが多いので、
その味わいの差は戸惑うほどかもしれない。 
あっさりしながら豚の旨味が感じられ、店主が修業した博多区長浜で愛されているスタイル。
今回、本店とも異なる味わいにしていて、長浜の屋台で食べるような味にしているとのこと。
スープは使い切らない所に、
新たに骨と水を入れてスープを仕込む「呼び戻し」で作っている。
細ストレート麺は歯切れがよくてシコシコした食感。

もちろん替玉もオススメ。固さも選べます。
調味料で味を変えながらいただきたい。

サイドメニューで注目すべきは、店頭で煮ている「博多屋台とんこつおでん」。
西日本ではおでんを置いているラーメン店も多い。
こちらの出汁は豚骨と和出汁をブレンドしている。

味が染みていそうなスジとダイコンを選んでみたけど、この味がなかなかのもの。
「名島亭ひとくち餃子」や、「本店名物すじ玉子」もあるので、
お酒を飲みながらそれらをつまみ、ラーメンで締めるスタイルもよさそう。
ラーメンだけではない、博多のラーメン文化を新横浜で楽しんでほしい。

ライター紹介

山本剛志
山本剛志
ラーメン評論家、ラーメンジャーナリスト。1969年東京都生まれ、千葉県出身、東京都江戸川区在住。 2000年放送の「TVチャンピオン第六回ラーメン王選手権」で優勝。 17年間で全国47都道府県の10000軒、14800杯を食破。現在も年に700杯前後のラーメンを食べている。 ブロマガで公開している本気のラーメン情報チャンネル「ラーマガ」共同責任編集者。
最新の人気グルメ情報が届く!

イイねするだけ!
最新の人気グルメ情報が届く!

Facebook

「いいね!」するだけ!
最新の人気グルメ情報をお届けします。