• Top
  • グルメな人おすすめ
  • 【保存版】ラーメン大王・小林孝充が選ぶ「ベスト・オブ・〆ラーメン」後編〜池袋・六本木ほか〜
連載:ラーメン大王・小林孝充が選ぶ「ベスト・オブ・〆ラーメン」

【保存版】ラーメン大王・小林孝充が選ぶ「ベスト・オブ・〆ラーメン」後編〜池袋・六本木ほか〜

送別・歓迎の飲み会も増える3月・4月。飲み会が増えると自然と食べる回数が増えていくのが「〆のラーメン」。

そこで、前編では累計13000杯のラーメンを食べ、TVチャンピオンラーメン王選手権では第8回優勝・第9回準優勝という経歴をもつラーメン大王こと小林孝充さんに、新宿・渋谷エリアでオススメの「〆のラーメン」をご紹介いただきました!

前編:【保存版】ラーメン大王・小林孝充が選ぶ「ベスト・オブ・〆ラーメン」前編〜新宿・渋谷駅〜

前編に引き続き、後編の今回は小林孝充さんに六本木・池袋・上野・品川・秋葉原エリアでオススメの「〆のラーメン」を教えていただきました。

紹介いただくTOP USER

小林孝充
小林孝充
TVチャンピオンラーメン王選手権第8回優勝。ラーメンWalker百麺人。 歴代ラーメン王によるラーメン大王決定戦で優勝し"初代ラーメン大王”に。累計13000杯のラーメンを食べたラーメン界のトップランナー。

六本木

まず、最初は巨大ビル・大使館・繁華街と様々な顔を見せる六本木。このエリアにもお酒の後にピッタリなラーメンがあります。

串とろ

画像引用元:https://retty.me/area/PRE13/ARE14/SUB1401/100000000448/1255162/

小林孝充さん:「飲んだ後の店はここしかないと思います。『しじみラーメン』のお店です。食べている中でしじみのエキスがどんどん出てきます。

二日酔い防止にしじみのサプリなどを見ますが、このラーメンを食べれば自然にしじみを口にすることができるんですね。」

池袋

東京と埼玉を結ぶ池袋はラーメン激戦区でもあります。

この地で生き残っているラーメン屋というだけで即ち名店といってもよさそうですが、ラーメン大王からとっておきの一店をご紹介いただきました。

生粋 池袋本店

画像引用元:https://retty.me/area/PRE13/ARE5/SUB501/100000144111/2197225/

小林孝充さん:「生粋はサンマの塩焼きを出汁に使ったラーメンが特徴です。
まさしく、焼いたサンマの香りがラーメンにエキスとして入っていると思えるようです。味も美味しいですし、魚介系としてこってりしすぎずに楽しめる味わいですよ。

上野

東京の北の玄関口・上野はには大きな商店街・アメ横があるなど庶民的なエリアでもあります。庶民の食べ物とも言えるラーメン店も多く、上野もまたラーメン激戦区であると言えるでしょう。
そんな上野でラーメン大王がチョイスした〆のラーメンは2店ありました。

鶏だし中華そば かね壱

画像引用元:https://retty.me/area/PRE13/ARE9/SUB901/100001298756/21764394/

小林孝充さん:「ここは比較的新しいお店です。ここが面白いのは、基本が『かけラーメン』なところ。
具は別途注文する仕組みなんです。『軽く食べたいな』というときにはかけラーメンをスルッと食べればいいんです。鶏の出汁がよく出ていて、体にしみわたりますしね。」

一蘭 アトレ上野山下口店

画像引用元:https://retty.me/area/PRE13/ARE9/SUB901/100000012074/2278017/

小林孝充さん:「とんこつラーメンの王道・一蘭。特に上野店は都内の一蘭の中でも歴史が古く、24時間営業でいつでも食べられるのも大きな特徴。

他のお店でも挙げたようにとんこつラーメンにはイノシン酸が含まれている上、唐辛子というアクセントもありますので、飲んだあとに目の覚めるような感じも得られます。個別に仕切られている席もポイントですよ。」

品川

新幹線の停車駅で羽田空港へのアクセスも良い品川は大きなビジネス街です。
比較的夜遅くまで営業している店が少ないエリアでラーメン大王が選んだ店は……。

麺屋 翔 品川店

画像引用元:https://retty.me/area/PRE13/ARE13/SUB1301/100001253782/16677697/

小林孝充さん:「品川は基本的に〆のラーメンが食べられるお店が少ないんです。そんな中、遅くまでやっているのが『麺屋 翔』です。

もともと新宿で人気のお店なんですけれど、パイタンもチンタンもレベルが高く、その時の気分に応じて選べるのがいいですね。」

秋葉原

昔は電気街。今はアイドルの聖地。
そしてがっつりとしたグルメの多い秋葉原では、ジャンク系のラーメン屋さんが多い。そんな秋葉原で小林さんがオススメする2店がこちら。

台湾まぜそば麺屋はるか

画像引用元:https://retty.me/area/PRE13/ARE11/SUB1102/100001199373/20434426/

小林孝充さん:「『台湾まぜそば』が名物のお店です。まぜそばですから、飲んだ後でも軽く食べられます。恵比寿とは逆に若者の町・秋葉原はジャンクのイメージなんです。
にんにくが効いて、辛味が強い。はるかもそういうまぜそばなんですよね。飲んだ後にジャンクで〆るというのも悪くないですね!」

九州じゃんがららあめん 秋葉原本店

画像引用元:https://retty.me/area/PRE13/ARE11/SUB1102/100000011441/24434483/

小林孝充さん:「秋葉原といえば『じゃんがら』で〆るのが私の中での王道です。こちらもイノシン酸を含むとんこつラーメンで、メニューの『じゃんがらラーメン』はあっさりとしていてするっと食べられます。

こってりしたラーメンが良ければ『こぼんしゃん』といったメニューもありますし、お好きなほうを選べます。
麺の量が軽めでもあるというところが、飲んだ後に食べやすいですね。何はともあれ、秋葉原といえば『じゃんがら』です!」

以上、六本木・池袋・上野・品川・秋葉原エリアで原則的に夜遅くまで営業しているお店の中からラーメン大王に7店舗をチョイスしていただきました。
歓送迎会の後はしっかりラーメンで〆、次のシーズンの活力にしましょう!

ライター紹介

奥野大児
奥野大児
ブロガー・フリーライター。250人ほどが集まる日本最大級のブロガーイベント「ブロガーズフェスティバル」の実行委員長。ライティングはIoTやクラウドサービスの関連記事から食レポ・階段まで様々。趣味は愛好歴35年にもなる将棋でアマ三段。特技は初めていった居酒屋さんで常連のような扱いを受けること。
最新の人気グルメ情報が届く!

イイねするだけ!
最新の人気グルメ情報が届く!

Facebook

「いいね!」するだけ!
最新の人気グルメ情報をお届けします。