ライター紹介
--助けて! ミトミえもーん!
はいはい、何でしょう。「さん」づけができない、後輩くん。
一万回接待したなんて豪語してしまったので、後輩くん達が接待に関する質問をするために僕の元にやってきます。
せっかくなのでと、記事のネタに使わせてもらってます。今回はいったいどういう悩みなのでしょうか?
--接待の〆のご飯ってどうしたらいいですか?
お、一軒目の食事が終わるとそそくさ帰ろうとしていた後輩くんも成長しましたね。先輩は感慨深いです。
えっ、本当はプライベートで夜中に食べられる店が知りたかった?
回れ右してお帰りください。あなたのプライベートのために教える義理はありませんよ。まぁ、接待でも知っておいて損はないのでお教えしましょう。
後輩くんは、接待の〆はどうしたらいいと思いますか?
「〆=ラーメン」ではつまらない!
--そりゃ、〆といえば、ラーメンですよね?
定番中の定番ですからね。大好きな人がたくさんいるでしょうから、間違ってはいないと思います。でも、定番ということは、同時に記憶に残りづらいということです。
「終わりよければすべてよし」で素敵な記憶で帰っていただきましょうよ。カラオケでも最後に聞いた曲が、ずっとリフレインしませんか? いいイメージで終わることこそが、接待では重要です。
じゃあ、どうすればいいか? 簡単ですよ。ラーメン以外の〆店に連れて行けばいいんです!
ちなみに、接待という目的からはずれてはいけません。
例えば、隣と仕切りのある店とかありますよね。そこは料理と向き合う店ですから、接待の〆のご飯としては向いていません。たぶん最後の思い出はすべて料理になってしまいます。
それぞれの繁華街で「マイベスト〆店」を見つけろ!
--でもどうやってそんな店を探したらいいんですか?
一番簡単なのは、食事した店で聞くことです。
料理人の方々って仕事が終わるのが、夜中になる場合が多いんですよね。
一流の料理人が仕事終わりで食べにいく店は、美味いことが保証されているようなものです。
ある店なんか、夜中に料理人達がたくさん集まっていたりなんかします。ミトミえもんにとっては、もうハーレム状態です! すいません、興奮しすぎて脱線しました。
あとは料理人問わず、夜中までの仕事が多い職種の人に聞くなんて方法もありですよ。働き方改革な時代ですが、やはり広告マンやテレビ局の人達に詳しい人が多い気がします。(後輩くんも広告マンなはずなんだけど……)。
あと、重要なことは大きな繁華街それぞれで〆の店のリストを持つことです。必然的に大きな街で接待することが多いので、リスト化しておけば役に立ちますよ。
六本木の〆店はここ!
--ケチケチしないで具体的に教えてくださいよー
おいおい、先輩に、しかも教えを請うてる人に対してケチって……。
まぁ、いいでしょう。今回は、特別に具体的な〆にオススメのお店をご紹介しましょう。例えば、どこが知りたいですか? うんうん、後輩くんのプライベートな香りがとっても臭ってきますが、六本木ですね。確かに知っておくべきエリアの1つです。
「香妃園」
▲特製とり煮込みそば
▲ポークカレー
ここは六本木の〆を代表する中華料理屋さんです。店に行けば必ず知り合いに合うほどメジャーなお店。
名物は「特製とり煮込そば」と「ポークカレー」。大きな土鍋にはいった特製とり煮込そばは、鶏の出汁とコラーゲンたっぷりのとろみが胃にしみわたっていきます。ポークカレーも目立った辛さなどはないのですが、優しい味が胃に心地いいんです。
- 香妃園
-
東京都 港区 六本木
中華料理
「クッチーナ アッラ バーバ」
六本木の芋洗い坂にある雑居ビルのイタリアンです。一見には見つけづらい秘密基地のような隠れ家で、とにかく名物の「カチョエペペ」が絶品なんです。
日本では馴染みがないですが、イタリアのローマでは超メジャーなパスタです。チーズの香りと黒胡椒の風味がなんともいえず〆に合います。パスタが隠れるほど散らしたペコリーノロマーノとパルミジャーノチーズがふわふわで口どけもすっきりです。
- クッチーナアッラバーバ
-
東京都 港区 六本木
イタリア料理
銀座の〆店はここ!
--じゃあ、銀座は?
ついに敬語まで忘れましたか? そんな後輩くんには、銀座はまだ早いと思うので、行くときまでに敬語くらいマスターしておいてください。ちょっとハードルが高いかもしれないですが、オススメの〆ご飯をご紹介しましょう。
「きく」
銀座の小料理屋なので高級クラブの同伴やアフターでも使われるお店です。
ここでまず「アジフライ20枚!」と頼んでみてください。
大丈夫、安心してください。可愛らしい小さめのアジで、味もすっきりしてるんです。むしろサプライズ効果が抜群です。
醤油やソースは必要ないですよ。酔っ払った胃袋にきりっとした塩味が心地よく浸透していきますから。
- お食事処 きく
-
東京都 中央区 銀座
割烹・小料理屋
「銀座ROOM」
基本的にはバーなのですが、もちもちの生姜がばっちり効いた「水餃子」が絶品です。
パクチーと塩ポン酢でいただくのですが、これが〆にぴったり。
ちなみに、皮のもちもちの食感はうどん粉で作っているのが秘密です。
それに、「おっぱいむすび」なる素敵なおむすびもあります。夜中ですから、ちょっとした下ネタで盛り上がってみたりして。
でも、住所も電話番号も非公開で店には看板も存在しないです。そんな店に連れていけたら? と想像してみてください。努力のしどころですよ。
--あざっした!
やっぱり君の弱点は敬語ですね。さっきから言ってますが、終わりよければすべてよしですよ。後輩くんは、〆のご飯の前に、〆の言葉を学んだほうがいいかもしれないですね。
ミトミえもんのイチオシ店
なんと深夜2時まで営業しているという珍しい京都のとんかつ屋さん「とんかつ清水」。
人気の「カツサンド」のビジュアルに圧倒されること間違いなし。パンの存在を忘れてしまうほど肉厚で、じっくり火入れされた柔らかさと肉汁に悶絶すること間違いないなし。
岩塩もビシッと効いていますが、深夜にこんなカツサンドを食べちゃう罪深さこそ最大の調味料かもしれません。
- とんかつ清水
-
京都府 京都市上京区 上生洲町
とんかつ