• Top
  • PR
  • 東京駅で必ず食べたい!オススメ絶品ラーメン店10選(前編)
連載:東京駅で必ず食べたい!オススメ絶品ラーメン店10選

東京駅で必ず食べたい!オススメ絶品ラーメン店10選(前編)


皆さん、ラーメン、食べてますか? 実は東京駅の“ラーメン熱”が上がっています。近くで働く大人たちが、ラーメンを食べに立ち寄るスポットになっているんです。

そこで今回は、KITTE丸の内地下1階にある「ラーメン激戦区 東京・丸の内」から5店舗、さらに東京駅近くの5店舗と計10店舗、大人にオススメしたいラーメン店を前・後編の2本でご紹介します。

東京駅近辺で働く人、東京駅近くに来た人たちにオススメのラーメンをピックアップし、味や魅力を伝えてくれるのは、ラーメンイベントプロデューサーの森本聡子さんと激辛ラーメン大好きな西谷美希さん。

ちなみに、森本さんは年間600杯(!)ものラーメンを食して、今年で17年目になるといいます。ラーメンを愛するおふたりに、早速レポートしてもらいます。

森本聡子:美希ちゃん、いよいよやってきました「東京駅周辺ラーメン食べ尽くしツアー」!! 本当に楽しみだね!!

西谷美希:はい! 今日はラーメンをいっぱい食べられると聞いてたので。朝は控えめにしてきました! ちなみに何軒ぐらい回らせてもらえるんですか!?

森本:今日5軒、明日5軒の合計10店舗!

西谷:(……え?)

森本:ちょうど10軒でキリもいいし、今日私が3軒で美希ちゃんが2軒、明日私が2軒で美希ちゃんが3軒で、お店はココとココが何とかでえぇぇぇ……ンちゃら…△×laj…d●ksa…hぁっ…

西谷:(……この人の血管は麺でできてるんだろうな……うん)

森本:それじゃ、一旦解散して食べ終わったらまた集合しましょ〜。

西谷:はい! (……朝抜いておけば良かったな……うん)

やっぱ王道だよね!? 和モダンな空間でいただくほっと落ち着く丸鶏醤油ラーメン「中華そば 福味」

まずは森本さんが訪ねた3店舗のレポートからご紹介します。

世界に広がる「せたが屋グループ」のミスターラーメンこと、前島司店主が手がける最新のラーメン店です。店舗ごとにコンセプトが異なり、味も違うのが特徴!

「福味」のラーメンはKITTE丸の内と越谷レイクタウン、羽田空港の3ヶ所でしか味わうことができません。福味のコンセプトは「毎日食べられる」だそう!

やっぱり日本人の心に響く醤油スープで決まり。かと思いきやKITTE丸の内限定のピンクのラーメン=紅の煮干しラーメンや鶏白湯ラーメン、辛白湯ラーメンなどを発見。

めちゃくちゃ悩んでしまうラインナップやないかー。こりゃ、ある意味毎日食べにきて制覇したくなりますネ。

「中華そば」

「中華そば」

私がオーダーしたのは「中華そば」(820円)。悩んだけど、結局こうなるかぃ。昔懐かしいネオクラシカルな醤油スープです!

そうそう、こういうのが食べたかったんです。ふくよかな鶏の旨味が気になって、なんていう鶏ですかと聞いてみたら「信玄丸鶏」とのこと。

ラーメン食べ歩き歴17年にして初耳なお名前でしたので、この銘柄はメモですね。麺は噛むほどに甘みが伝わるストレート麺。ネギと細かく刻まれたメンマも多めに乗っていて、最後の最後まで飽きることなく完食!

せたが屋が手がける、極上の一杯でした。「最先端をいく中華そば」をぜひご賞味ください。

趣のある正面入口には、存在感のある木の看板が! 福味のフォントにぬくもりがあり安心して入店できました。

昭和レトロな雰囲気がどこか懐かしく、それでいて新しい理由は、目隠しにもなる和風(障子風)のついたてがあるから。こういう配慮は嬉しいですよね。カウンターのみかと思いきや、裏側にはテーブル席も完備されていました。

狙うなら夜!? どんなときでも行列の絶えない絶対王者「松戸富田麺絆」

5店舗の中でこの日、一番行列があったのはコチラ。読み方は「まつどとみためんばん」。ドキュメンタリー映画『ラーメンヘッズ』でも話題の「中華蕎麦 とみ田」(千葉県松戸市)が東京初出店となり、話題を呼んでいます!

この「麺絆(めんばん)」という言葉。どこで見たんだっけな〜と思っていたら、その答えは店内の中にあった!

そそそそそぅだ、ラーメンの神様・山岸さんが愛用していた言葉だ。色紙などにもよく書かれていたから、見たことがあったんだな〜。

着席して目が合ったのは大きなパネルに印刷された山岸さん。富田さんは孫弟子にあたるから、東京進出にあたり、山岸さんの名言「麺絆」を店名に引用したのかな? などなど、ラーメンマニア心が発動し、つけ麺を待ちながら勝手に物語を考察する時間が楽しかったりもしました。

「濃厚つけめん」

「濃厚つけめん」

「お待たせしました〜!」の着丼と同時に緊張感が走るのは私だけでしょうか? お皿に描かれた「鯉」のイラストと目が合うだけで、アドレナリンが大量放出!

「濃厚つけめん」(920円)を前に、箸を割りつつ戦闘モードのゴングが脳内に響き渡ります。赤コーナーにはつやっつやの超極太のストレート麺。

そして、青コーナーからはギュッと凝縮された魚介の旨みと力強い豚骨がミックスされたつけ汁。

まずは、何もつけてないのに美味しすぎる麺からいってみましょう! 噛むほどに小麦の甘みと香ばしさが広がります。

そして、想像以上に濃度が高かったつけ汁。こちらは麺半分くらいにつけて楽しむのがオススメです。

最後は一声かけて煮干、鰹節、鯖節の「スープ割」をもらうことをお忘れなく。

さっきまでの濃厚さが一気に変わり、お口が爽やかに。身体もポカポカに温まり二度美味しかったので満足度が高いです!

一番の人気の濃厚つけ麺は攻略完了。次回は「大勝軒」店主、故・山岸一雄氏の味を再現しつつも、時代のエッセンスを少しだけ加えたと言われる「中華そば」も食べに来なくちゃ!

現在、お昼の並びは最大でも20分程度。平日の夜だと並ばずに入れることも多いそう〜! 次回は夜狙いで必ず。

東京でこの味は貴重すぎて感激! 博多に行かずとも本場の“屋台豚骨”が楽しめる「博多屋台ラーメン 一幸舎」

私のラーメン食べ歩き人生を語る上で欠かせないのが「福岡県」。初のアルバイト代を握り締め、右も左も分からない中、本場の豚骨ラーメンを求めて一幸舎に行ったことを今でもハッキリと覚えています!

現在、アジアを中心に複数国で展開。その勢いは止まることを知らず、今なお進化し続けています。

ここで、ひとつ「実は国内には2パターンの一幸舎がある!?」という豆知識を。

丼ぶりのデザインが違ったので、スタッフさんに尋ねたところ、「泡系の一幸舎」と「屋台の一幸舎」の2パターンあることが判明! 今回行ったのは屋台の一幸舎(都内初出店)です。

「味玉豚骨ラーメン」

「味玉豚骨ラーメン」

一瞬にして博多に来た気分に!? 結論から先に言うと「わたしこの豚骨ラーメンめちゃくちゃ好きです」。

この「味玉豚骨ラーメン」(900円)、あっさりながらもクリーミーで、これは「豚骨の旨味」そのものです! 大量の良質な豚骨を毎日炊き込むので、「豚骨の旨味」を感じられ、毎日でも食べたくなる優しい味わいです。

麺の硬さが選べたり、卓上調味料で味変できたりと、博多の豚骨ラーメンは自分色に染められて楽しいです。

私は紅生姜でサッパリさせたり、「辛子高菜(30g 50円)」でピリ辛に味変したりして、美味しくいただきました〜。

麺量も替玉ができるように、1杯100gと少なめなのが意外と嬉しいんです。ハシゴに向くので、2軒以上回りたい人はこのお店はマストかと! 本場の博多ラーメンを食べたい人にしっかりオススメしようと思います。

音階を一段飛ばしで駆け上がるかのような勢い「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」

ここからは西谷さんのレポートです!

創業は2006年。東京都中央区京橋に本店を構える「ど・みそ」がKITTE丸の内に登場! 東京スタイルのみそらーめん専門店としてカップラーメン化されるなど話題のお店です。

シャキシャキもやしと色鮮やかなコーン、大きめなチャーシューとパリパリの海苔が2枚添えられた具だくさんの味噌ラーメン!

券売機を前にすると、普段何を頼んでいいかつい悩んでしまう人に、迷わずオススメしたいお得なラーメンです。

「特みそこってり」

「特みそこってり」

5種類の味噌を中心とした濃厚スープに、甘味と深いコクを生み出す“背脂”を浮かべた、まろやかなだけどキレと香りのある味噌ラーメン。それが「特みそこってり」(1,000円)です。

ちゅるんちゅるんと音を立てて啜ることのできる中太縮れ麺は、スープをよく絡めてくれるので喉越しも抜群ですね!

中盤からは目の前に置かれていた「辛味」をプラス。激辛好きなので一味を多め、山椒を少々スープに足したら、これが絶品。一気に辛味噌ラーメンへ変身しました。

最後はしょうが酢を数滴垂らしてサッパリさせていただきます。特みそこってりのようなボリュームラーメンに、さっぱりした調味料の投入は欠かせないと思うのは、私だけではないはず!?

王道の札幌味噌ラーメンとはまた違った味わいに「これが東京スタイルか〜」と学びの多い実食でした!

店内は清潔感があり、壁に向かってカウンター席が配置されているため、人からの目線も気にせずにラーメンに集中できます!

今回ご紹介した5店舗のうち、こってり系で濃度の高い味噌ラーメンがいただけます。お腹いっぱい食べたいサラリーマンや「今日はラーメン食べるぞー!」と意気込んでいるラーメンビギナーの女性にもオススメです。

辛さと痺れ、最高の呼吸を織り成す「四川担担麺 阿吽」

激辛好きの私にとって、阿吽さんは担担麺専門店の名店としてインプットされていたお店。

カップラーメンとしても商品化されているので、皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?

全国的にまだまだ珍しい「担担麺専門店」として、絶対的な地位を確立されている阿吽さん、期待値は高まるばかりです!

また、辛党さん向けに辛みの素である「辣油(辛さ)」と「花椒(痺れ)」をそれぞれレベル別にオーダーすることも可能です。Lv.0~6まで自分の好みで調整できるのも魅力的ですネ!

「つゆ無し担担麺」

「つゆ無し担担麺」

高まる期待値の中、テーブルにラーメンが置かれた瞬間から、花椒の香りが……。聞いたところによると、花椒も香りの強い外側の部分だけを使用されているそうで、より一層食欲を湧かせてくれるのでしょうね。

今回私がオーダーした辛さレベルは、お店オススメの「辛さLv.3」と「花椒Lv.2」。まずは店内に貼ってあるつゆ無し担担麺の食べ方指南書を熟読し、しっかりと混ぜ込んでから、ひと口いただきます。

ひと口目から花椒の香りが鼻腔をくすぐり、見計らったかのように辣油の辛みも阿吽の呼吸で広がっていきます。

担担麺と冠したメニューであるにも関わらず、いい意味でゴマの風味は口いっぱいに広がり、肉そぼろの甘みと深みが大人な味わいを醸し出しているのかな! という印象です。そして、中太のもちもち麺は、濃厚なタレによく絡んでさらに美味しい!

今回の辛さレベルはお店のオススメにしましたが、辛党の私にとっては心地よい痺れ感でした。次回は思い切ってMAXレベルに挑戦しようかな!

とにかく「さすが!」と思わせてくれるような逸品でした。

店員さんがとても優しく、席の配置も気を遣っていらっしゃるなと感じる設計でした。店内にあたたかな雰囲気を与えてくれる丸い照明やウッドのお洒落なカウンターは、女性にとって入りやすい空間だと思います。

漢字で書かれた「四川担担麺 阿吽」。中華料理店のような雰囲気かと思いきや、カフェのようなお洒落さがありました。辛さと痺れ表示がドーンと貼ってあったので、確認してから店内へGO!

取材後記

森本:美希ちゃん、どうだった!? 私の方はさすが激戦区の中にある店舗だけあって、どこも美味しかったけど!

西谷:はい! 私の2店舗も本当美味しかったですよ!(……ウップ)

森本:交通の便が良い=いつでも行けるという安心感から、かえって足が遠のきがちだけど、ここに出店できるというブランド力と味や立地はやはり絶対的なものだったね~。

西谷:そうですね~。私が今日お伺いしたお店の中に、辛党向けの店舗さんがあったこと、KITTE丸の内に来れば間違いないって思うくらいラインナップが豊富なことも、大きな魅力でした!

森本:確かにそうだね! 建物自体も新しいし、外観・内観共にどこもきれいで女性にとってもありがたい。

西谷:はい! 私も女友達に強くオススメしたいと思いました!

森本:そうだね~。いや~、今日は本当にいい1日でした! 明日はKITTE丸の内を飛び出して東京駅近辺のお店探索の予定だけど、3杯大丈夫そう?

西谷:はい! 頑張ります(ん)!

ラーメン激戦区 東京・丸の内のオープンにより、ラーメン不毛地帯だった東京駅界隈が文字通り「ラーメン激戦区」となりました!

都内にお住まいの方も、他県からお越しの方も、必ず利用する東京駅だからこそ、新鮮な情報は常に頭に入れておきたいもの。

「今日は何ラーメンを食べよう!?」と迷ったら、東京駅から直結の丸の内エリアで楽しむのもひとつ。

KITTE丸の内地下1階にある「ラーメン激戦区 東京・丸の内」へGOGO!

後編もどうぞお楽しみに。

※価格は記載のない限りすべて税込です。
※価格や商品名は取材当時の情報となります。最新情報は各店舗のHPなどでご確認ください。

ライター紹介

森本聡子(もりもと・さとこ)
森本聡子(もりもと・さとこ)
「女性が一人でもラーメンを食べることのできるカルチャーを広めたい」そんな思いから食べ歩きを開始して16年。47都道府県を食べ歩き、年間600杯以上を食べるラーメン大好き女子。男性のラーメンフリークが多いなか、タレントとしても活動しながら体型維持も視野に入れたラーメンライフにも注目。人気ラーメン店を貸し切るなどした「ラーメン女子会」を主宰し、メディアでも活躍中。2018年には株式会社Ramen Switchを設立し、世界初のラーメンジュエリーブランド「ZURU+.」をリリース。著書に『東京ラーメンコレクション』(昭文社)がある。

ライター紹介

西谷美希(にしたに・みき)
西谷美希(にしたに・みき)
広島から上京直後、激辛ラーメンでお馴染みの「蒙古タンメン中本」でアルバイトを開始。そこから激辛ラーメン道に目覚め年間300杯以上の激辛生活に。蒙古タンメン中本のお気に入りメニューは「北極ラーメン6倍」。激辛ラーメン全国制覇を目標に全国の食べ歩きに力を入れています!
最新の人気グルメ情報が届く!

イイねするだけ!
最新の人気グルメ情報が届く!

Facebook

「いいね!」するだけ!
最新の人気グルメ情報をお届けします。