

焼きそばブロガーの塩崎です。本業はフリーのエンジニアですが、ときどき焼きそばの専門家としてテレビやラジオに出演したりしております。
焼きそばの食べ歩きを綴った「焼きそば名店探訪録」というブログも運営しております。

ある日、いつものように焼きそば店を探していたところ……


「お、新しい焼きそば専門店だ! 早速、Rettyにお店情報を登録しよう!」


「えっ…! 料理のジャンルに『焼きそば』がない!! たこ焼き、お好み焼きはあるのに…!!」
Rettyのアプリでは「エリア・料理のジャンル」を検索窓に打ち込むと、おすすめ飲食店の候補が表示されるという便利な機能があり、

表示された複数の店舗の中から自分の好きなお店を探せるのです。


が、しかし! 今のRettyでは「焼きそば」をアプリ内で検索できないのです!!
「焼きそば」が美味しいお店をアプリで探したい、そう願う全国の焼きそばファンになんて不寛容なんだ!これは納得いかない! というわけで、Rettyに直談判に行くことに…。
言い忘れてました。私、エンジニアとして数年前からRettyのシステムのメンテナンス作業などのお手伝いをしております。

「ちょっと、桑原さん! Rettyだと『焼きそば店』をアプリ内で検索できないんですよ!」

▲Rettyエンジニアの桑原さん

「あ、塩崎さん、おつかれさまです」

「Rettyのアプリで『焼きそば店』を検索できるようにしてください!いま世の中では焼きそばブームが来てるんですよ!」
※過去の掲載記事
いよいよ大ブレーク!?第4次焼きそばブームがやってきた!!



「ほら、アプリで焼きそばの店を検索したくても選べないでしょ?」

「あー、たしかに。最近は焼きそば専門店も増えているし、世の中のトレンドをキャッチアップする必要がありますね」

「では、なるはやで焼きそばをアプリ内検索できるようにしましょう!」

「わかりました。じゃあ、塩崎さん、自分でよろしくお願いします」

「えっ?」

「この件は塩崎さんが担当で」

「俺がやるんですか?」

「焼きそばに詳しいし、エンジニアだし、塩崎さんほどの適任はいないでしょ?」

「まあ、たしかに……」


「ふーむ、なんとなく公私混同という気もしないでもないけど、焼きそば界を盛り上げるためにひと肌脱ぐかー!」

「桑原さんに作業手順を相談して……」


「既存のお店情報から焼きそば店だけを抽出して……」


「データソースを更新するスクリプトを書いて……」


「テスト環境で確認して……」


「それ!リリース……と!」


「どれどれ……」


「おお!やったー! アプリで焼きそば店が検索できるようになったー!」


「ソースコードと格闘したけど」


「やっぱりソースは焼きそばに限るなあ!!」

というわけで、Rettyのアプリで「焼きそば」の店舗検索が可能になりました!今後もRettyは食のトレンドの最先端へ、より使いやすいサービスを目指してユーザーファーストで取り組んでいきます!
塩崎省吾のRettyアカウントはこちら