• Top
  • グルメな人おすすめ
  • 美味しい店かどうかは「梅水晶」でわかる!?ムード歌謡芸人・タブレット純の昭和グルメ
連載:芸人グルメ

美味しい店かどうかは「梅水晶」でわかる!?ムード歌謡芸人・タブレット純の昭和グルメ

和田弘とマヒナスターズ最後のメンバーとして歌手デビュー、その後芸人となり歌ネタやモノマネで人気となった、タブレット純。
昭和歌謡が大好きというその見た目通り、好きなお店は昔ながらの面影を残した居酒屋さん。歴史があっておいしい居酒屋は〇〇の隣にある!? 得意の嗅覚で見つけたおいしいお店をこっそり教えてもらいました。

お笑い芸人

タブレット純
タブレット純
1974年8月31日生まれ。神奈川県出身。トップ・カラー所属。「歌ネタ王決定戦2014」ファイナリスト。「タブレット純 音楽の黄金時代」(ラジオニッポン)放送中。「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(文化放送)火曜日レギュラー。

銭湯の近くって美味しい居酒屋さんがある率が高い

自炊はしないのでほとんど外食なんですが、古めかしい誰もあまり目に留めないようなお店をよく探します。

外観はかなり重要ですね。パッと見て、創業当時から改装してないようなところ。改装したんだなってところが見えると、自分の中で白けちゃうんです。

お品書きがボロボロになってたりするところもいいですね、いかにもその町に根付いてるような。ある意味、自分の味に自信を持ってるからこそ下手に取り入るようなことをせず、泰然自若として存在してるんじゃないかなと。そういうところに尊敬を覚えます。味もあまり外したことはないんです。

先日、あらかわ遊園に散歩で行ったときも、いい雰囲気の中華屋さんがたくさんあって、どこに行こうか迷いました。最終的に「金龍」というお店と「康楽」というお店で迷って、結局「金龍」に行きました。

野菜炒めと餃子とラーメンを頼んで、全部当たり。ラーメンは昔ながらのシンプルなしょうゆ味で安くておいしくて。隣が銭湯で、僕も行ったんですが、湯上がりのおじさんたちが、一人、また一人って入ってくるんです。

でもみなさん何にも注文せずに世間話してて。そしたら勝手に熱燗とか料理が出てくるんですよ。恐らく毎日のように来てる常連さんなんでしょうね。

僕はきっと「あいつは誰だ」って思われてたかも。ちなみに銭湯の近くっておいしい食堂がある率が高いんですよ。

地元は相模原なんですが、10年くらい前に東京に出てきてからずっと風呂なしのところに住んでるんです。むしろ風呂なしじゃないとって感じになっちゃって。

なので銭湯がないと生きていけなくて、昨日は2回行っちゃいました。銭湯の帰りは必ず飲み屋です。銭湯行って飲み屋に行くって形が出来てしまってからは、もうそれが生きがいで。

最初に住んだのは沼袋のあたりなんですが、古き良き昔の飲み屋がたくさん残ってましたね。散歩しながら、誰にも知られてないような、誰からもほっとかれてるような店を見つけると入ってました。吉田類さんに見つかって紹介されちゃうともう行かないです(笑)。

元々常連になって仲よくなるっていうタイプでもなくて、話しかけられるのがあまり好きじゃないので、ほっといてくれる店がいいんです。料理のおいしさ以上に、気持ちよく飲める空間かどうかが大事ですね。

「大衆酒場 萬両」という店があるんですが、ここは僕が東京に来て最初に好きになったお店です。

昭和初期くらいからあるらしいんですが、銭湯のとなりにあって、なぜか“奥様公認の店”っていう貼り紙が(笑)。店主が70代くらいの方なんですが、そんなに話しかけてこなくて、でもニコニコしてて。

東京に来てすぐの頃は全然仕事がなかったので、銭湯に行ってここで飲んだくれてっていう生活をしてましたね。

美味しいお店かどうかの分かれ目は「梅水晶」です。

芸人の先輩にごはんに連れてってもらうこととかあんまりないんですが、東京ボーイズの仲八郎師匠がよく赤羽に連れて行ってくださいます。赤羽は自分でも普段から行くんですが、呑兵衛の聖地ですよね。

あと一緒に飲みに行くのは、最近忙しくなっちゃったんですけど、阿佐ヶ谷姉妹さんくらいかなと。

お2人とも全然お酒を飲まないので、ひたすら自分が酔っ払って潰れる様を見届けさせて送ってもらうという……。それでもまた一緒に飲んでくださるのでありがたいです。

阿佐ヶ谷近辺で飲むことが多いんですが、自分の嗅覚でお店を探します。阿佐ヶ谷姉妹さんを見ても騒ぐ人があんまりいなくて、古めかしい店。「◯◯で紹介されました」っていうのをやってる店だとちょっと。そういうことを一切やってない大衆酒場がいいですね。

この前は中野の「赤ひょうたん」で飲みました。お2人とも、そんなにごはんは頼まないんですが、このときは美穂さんが急に7、8品頼んで江里子さんが「あなたそんなに食べれるの!?」って心配してました(笑)。お忙しいんでしょうね。

川合大さんの投稿より

川合大さんの投稿より

画像引用元:https://retty.me/area/PRE13/ARE12/SUB1201/100000116596/29596514/

僕もそれほど食べないんですが、梅水晶があるかどうかは気にします。梅水晶がある店は呑兵衛の心を知ってるなと。

*編集部注:梅水晶とは梅肉とサメ軟骨を和えたもの

*編集部注:梅水晶とは梅肉とサメ軟骨を和えたもの

塩辛もいいんですけど市販のものを出す店が多くて。たまに自家製の塩辛があると、おいしさは段違いですね。「駒八」という老夫婦がやってらっしゃる中野の居酒屋さんの塩辛はおいしいですよ。

ムード歌謡にお酒、最高なんです

元々は和田弘とマヒナスターズの大ファンで、その後加入させていただくことになるんですが、芸人になる前は流しの真似事というか、元マヒナスターズという肩書があるので、いろいろなところに呼んでいただいたり、スナックに歌いに行ってましたね。

食事付きで呼んでもらうんですが、僕があまり食べる方じゃないのでまず飲むみたいな。その頃の生活はひどくて、おひねりもらえなくて収入がない日はもうただの歌好きのアル中(笑)。この時期に10kgくらい痩せました。

芸人をするようになってからは事務所にも入って、露出も増えてたり朝早い仕事も増えたので、自然と飲むことも減ってなんとか持ちこたえましたが、あのままいってたら今頃病院でしょうね。ただ今も飲むときは飲むことに集中したいので、わざと空きっ腹にしたり、味の濃いもの喉を乾かしたりして飲んだりしちゃってますね。

ラジオ日本の番組「タブレット純 音楽の黄金時代」の書籍「タブレット純 音楽の黄金時代 レコードガイド」という本が出たんです。実は挿絵も全部書いてて。

THE ALFEEの高見沢俊彦さんとの対談もあるんですが、元々はTHE ALFEEの坂崎幸之助さんがラジオに呼んでいただいたのがきっかけで、坂崎さんが高見沢さんに「変なやつがいるぞ」と。それで高見沢さんが「じゃあ俺も会いたい」とラジオに呼んでくださって。

自分が好きな時代の音楽をリアルタイムで経験されてらっしゃる世代なので、話が合ったというかそこからご縁がありまして、今回も対談させていただきました。似てると言われますが、高見沢さんは実際は大変男らしくていらっしゃるんですよ。

ムード歌謡は女心を歌う部分が強いんですが、自分自信が中性的なので、自分の心理にピタッとハマって。歌うときも本来の自分に陶酔できるようなところが好きですね。朝起きてすぐ聞くんですが、なぜか朝から泣いてる時が(笑)。

夜でもたまに泣いてるんですけど、なんだかわからないんですが溢れるものがあるんでしょうね。やはりお酒を飲むと聞きたくなるのがムード歌謡というか、とても魅力のあるものです。

CD「夜のペルシャ猫」(日本コロムビア) 、書籍「タブレット純 音楽の黄金時代 レコードガイド」(シンコーミュージック)が11月29日同時発売

最新の人気グルメ情報が届く!

イイねするだけ!
最新の人気グルメ情報が届く!

Facebook

「いいね!」するだけ!
最新の人気グルメ情報をお届けします。