• Top
  • トレンド
  • 吟じられた大人の遊び、第1回「日本酒ポエムナイト」LIVEレポート!〜今宵、あなたと吟じたい〜
連載:日本酒ライターKENZOの「1/3の純情な吟醸」

吟じられた大人の遊び、第1回「日本酒ポエムナイト」LIVEレポート!〜今宵、あなたと吟じたい〜

吟じたい、そんな気持ちを禁じたい・・・
 

「日本酒の素晴らしさをポエムで吟じよう」をモットーに、ポエムをつまみに日本酒を味わう酒宴、第1回「日本酒ポエムナイト」。日本で古来から親しまれてきた日本酒の楽しみ方の新境地をご高覧ください。
 

「日本酒ポエム」という言葉は、呑兵衛女子の森恵さん(以下、もりえ)がInstagramで「 #日本酒ポエム 」というタグをつけて投稿したことがきっかけで誕生しました。
 

 
(もりえちゃんの日本酒ポエムが掲載されているInstagramアカウントはこちら
 

彼女のインスタでは日本酒の味わいをポエムで吟じた「日本酒ポエム」が日々投稿されています。
 

例えば、

獺祭「卒業式、小声で言った第2ボタンください」

すず音「ミツバチ飛び立って、たどり着いたのは遊園地の綿あめ売り場」
 
 
こんな感じで。

・とあるIT女子が酔い子の遊び「日本酒ポエム」を新提案!

僕がRettyグルメニュースで彼女の活動を紹介したところ、多くの日本酒ファンから好評をいただき(?)、これをイベントにしたら絶対楽しい!と思い、2017年12月5日に初の日本酒ポエムのリアルイベントを開催致しました。

今回はその第1回「日本酒ポエムナイト」の模様をお届けします。
 
 

第1回「日本酒ポエムナイト」スタート!

自己紹介が遅れました、僕は日本酒ライターのKENZOです! もうひとつの顔として、熱燗をつける活動を「熱燗DJつけたろう」という名前で行っています。

今回のイベントは、僕のつけた熱燗を飲んだ有識者が日本酒ポエムを吟じる、そして参加者はそのポエムを楽しみながら熱燗を味わうという内容!
 

↓ベースとなる「日本酒ポエムナイト」のルールはこちら!

【日本酒ポエムナイトのルール】
①僕がつけた日本酒の熱燗を飲み、有識者がポエムを吟じる
②ポエムの吟じ方はすべて自由
③己のセンスをポエムに込める

▲イベントには20名の日本酒好きが集まってくれました

▲イベントには20名の日本酒好きが集まってくれました

それでは、さっそく1本目のお酒で日本酒ポエムを吟じていきましょう!
 
 

1本目:仁井田本家「しぜんしゅ」

まず最初にポエムを吟じていただくお酒は、仁井田本家「しぜんしゅ」の純米吟醸です。

それでは、「しぜんしゅ」でポエムを吟じていただく有識者はこのお三方!
 
 
 

森田真衣
2014年に初代「ミス日本酒」グランプリを獲得。初代ミス日本酒としてミラノ万博をはじめ、多くのイベントで日本酒の普及活動を行う。今宵、着物姿のミス日本酒はどんな艶やかなポエムを吟じるのか!
 
 

生駒龍史
日本酒メディア「SAKETIMES」の創業者であり、業界に新たな風を吹かす日本酒界のキーマン。年末年始にパパになる予定。
 
 
 

吉野慶太郎
作・編曲家、ピアニスト。東京音大を主席で入学し、フルオーケストラを耳コピできるという特技をもつ。事前情報によると、「口にするもの、みなポエム」という日本酒ポエム界にとっての逸材となる予感。
 
 
 
 

熱燗をつけて、振る舞います。

 
 
 

それでは、飲んでみてください!

 
 

「あぁ、これはおいしい」

ポエムができたら、「整いました!」と宣言して披露してください。
 
 

整いました!

速い!それでは、本日最初の日本酒ポエムをどうぞ!

この「しぜんしゅ」のほんわか残る甘さをポエムにしました。
 
 
 

「歩き慣れた道なのに、何故か迷ってしまいました。どうやら好きになってしまったみたいです」
 
 
  
 

 

〜 会場の反応 〜

「いきなり恋のポエム! 」

「私は好きです。こういうの嫌いじゃない!」
 

 
 

ちょっと解説いただけますか?

これは僕の実話ですね。3年前くらいに付き合ってた彼女に、こんな内容のメールを送ったことがあるんですよ。

メールがすでにポエム!(笑)さすが、ミュージシャン!

この熱燗のあたたかさとほのかな甘みで当時の彼女との記憶を思い出して「ああ・・・」となりました。素晴らしくおいしいお酒です。 
 
 

では、次はSAKETIMESの生駒さんどうぞ。

なるほどなるほど、整いました。最初に酸味の強い感じがやってきて緊張感が走り、ただ口に含んでみるとほっとする温かな心地よさとともに体に入ってくる。そんな味わいを吟じてみました。

 
 

「初めての旅行、暑い夏の日の草津2014」
 
 

これは誰との旅行なんですか?

ウチの奥さんとの最初の泊まりがけの旅行です。初めての旅行で「変な癖があったらどうしよう」「いびきうるさかったらどうしよう」みたいな緊張感があってからの、やっぱりいつも通りの楽しさを2人で味わえてほっとした……その緊張からの安心感をお酒に重ね合わせました。

 
  
 
 
 

〜 会場の反応 〜

「奥さんを思い出を出すとか、ちょっといいな」

「熱燗で温泉を思い浮かべるのわかるかも・・・」

「日本酒ポエムって、ホント何でもありだな〜(笑)」

 

 
 

ポエムを吟じようとして日本酒を飲むと、飲んだ瞬間に思い出が蘇りますね。つまり、日本酒ポエムは「日本酒を飲むことを通じて、自分自身と向き合うことではないか」とさえ思います。

さすが、有識者(笑)。それでは次、森田さんいかがでしょう。

整いました! 仁井田本家さんの「しぜんしゅ」をいただいて、仁井田本家さんのお酒ってフルボディなイメージがあったので、ここまで爽やかな酸味のあるものは初めてでした。

この爽やかな酸味で小さい頃に飲んだジュースを連想させ、実家の近くにあった駄菓子屋へ向かう道中がなぜかポンと思い浮かびました。
 
 
 

「あの日 母と一緒にあるいた小道」
 
 
 
 
 
 
 

 

〜 会場の反応 〜

「なんかかわいい!余韻がいい!」

「小道って表現がオシャレだと思いました」
 
 
 

その小道という部分でこのお酒の上品さをイメージしました……なにこれ、ポエム詠むのってすごい恥ずかしいですね!

(観客拍手)

三者三様のポエム、みなさんなんとなく日本酒ポエムのイメージをつかんでいただけたでしょうか?

 

2本目:森喜酒造場「るみ子の酒」

それでは、次は「るみ子の酒」の山廃純米の熱燗になります。ポエムを吟じていただくのは日本酒ポエムの創始者・もりえちゃんと、魔女のここちゃんと、生駒さん。

森恵
日本酒ポエムの第一人者。可愛い顔をしていますが、狂気をはらんだIT系女子。どうかみなさん、仲良くしてあげてください。

叶ここ
タロット・手相・ルーン・ダウジング・霊視など、職業「魔女」という謎の人物。今宵は、「酒を魔法に例える」とか。
 
 
 

かんぱ〜〜い!

 
 

あ、これおいしい〜! 

私、整ったかも〜

速い! さすが創始者!

いまTBSでやっているドラマ『陸王』にかけて、なんか飲んだ時のカーッという熱さの「ああ、俺、やりきって疲れ果てたぜ!」みたいな感じをポエムにしました(笑)
 
 
 
 
 
ドドン!

「灼熱の夏 息切れの僕 バトン渡した君に あとは任せた」
 
 
 
 
 

 
 
 

 

〜 会場の反応 〜

「リズムがいいね、リズムが!」

「(陸王見てないから私わかんない・・・)」

 
 

相変わらずメルヘンなポエムを詠みますね。

整いました!

はい、では生駒さん。

さっきのお酒に比べると豪速球で旨味がドカンとやってきて、変化することなく突き抜けるように体の中に染み渡っていくストレートなお酒だと感じました。
 
 
 

「太陽、空、雲 ずっとここにいたい モルディブ2016」
 
 
 

妻との新婚旅行のあの楽しかった思い出を詠みました。
 
 
 
 
 
 
 

 

〜 会場の反応 〜

「また奥さんの話(笑)」

「SAKETIMESが一番崩しに来てる(笑)」

 
 
 
 
 

生駒さん、奥さんのことばっかり!(笑)

これ記事になるんだよね? これ嫁さんに怒られないかな…?(笑)
 
 
 
 
 
 
 

では、魔女のここちゃん。

整いました。

何、そのカード!?

えっと、まずこのお酒と似てると感じたカードですが……。

カードですが……じゃなくて。そのカードはなんですか?

黄金の夜明け団(ゴールデンドーン)というイギリスの魔術結社があるんですけれど、そこに所属していた19世紀最大の魔術師、アレイスター・クロウリーの考案した魔術的タロットカードです。

タロットカードなんだね。

飲んで最初に駆け抜けるようなパンチ力を感じたので、まず初めの印象としてメイガス(魔術師)のタロットカードを選びました。

このタロットカードに描かれているのは水星の神様です。マーキュリーであり、メリクリウス。足に羽が生えていて、素早さや伝達を表しています。サッと駆け抜けるようなスピードを感じたのでこのカードを選びました。

そして、この戦車というカード(写真右)。これも突き進んでいくスピード感を感じさせるカードです。素早さに、更なる加速度を与えるイメージで選びました。

スピード感……。

そして、このアートというカードは、錬金術的な意味合いの強いカードです。違うもの同士を混ぜ合わせ、新たなものを生み出す過程を意味しています。飲んでいる途中で最初とは違う印象の華やかな香りが入ってきたので、それらが融合する感覚を表現しました。

最後にこれがアイオーンという新しい時代を示唆するカードなんですけれども、最初の吞み口と最終ではちょっと違う風景に変わったな、というそんなイメージを吟じました。もう答えを言っちゃったようなものなんですけれど。

 
 
 
 
 

「メイガスが戦車のごとく 錬金なる時 アイオーンが開く」
 
 
 
 
 
 

〜 会場の反応 〜

「なにそれwww(大興奮)」

「やばい! 全っ然わからん!!」

「アイオーンが開く!!笑」

 
 

会場がざわついてますね。
 
 

 
 
 
 

僕はなんとなく、わかります。

わかるんだ(笑)。ここちゃんのポエムで、よりおもしろくなってまいりました。
 
 
 

 
 

 

3本目:石井酒造「彩の原石」

次は、埼玉にある石井酒造「彩の原石」純米吟醸の生原酒を一年寝かせたお酒の熱燗です。社長の石井さんが、本日わざわざ参加してくださいました。

▲会場まで駆けつけてくれた石井社長

▲会場まで駆けつけてくれた石井社長

このお酒で吟じていただくのは、もりえちゃん、吉野さん、ここちゃん。

かんぱ〜〜い!

整いました! 

はい、吉野さんどうぞ!

本当に綺麗で美味しくて、素直にただ飲んでいたいお酒ですね。わたくし、石井酒造のある埼玉に住んでいたことがありまして、このお酒の名前が「彩の原石」で、実はその当時付き合っていた彼女の名前が「彩ちゃん」ということで運命的なものを感じております。それでは、吟じます。

ドドン!

「長い髪に積もる小雪より早く 消えたMy LOVE 2014」
 
 
 
 
 
 

 
 

〜 会場の反応 〜

「消えたMy LOVE(笑)失恋したのかww」

 
 
 

吉野さんは恋愛ポエムが多いですね! じゃあ、次はもりえちゃん!

このお酒を飲んだとき、川幅が広くて、あったかい川のなかにいる気分になったんです。そして、この情景が浮かんできました。
 
 

「川の中 めだかもいるかも見たけれど 最後に見つけた七色の石」
 
 
 
 
 

 

〜 会場の反応 〜

「川にイルカ!?」

「解説を聞きましょう(笑)」
 
 

あれ、川にイルカはいないっけ?(笑)とても綺麗なお酒で、川のなかにもぐっていろんなものを見つけるんだけど、最後に七色の石を見つけた、そんな喜びがありました。思わず笑顔がこぼれるお酒ってあるじゃないですか、そんなお酒でした。

そういう意味だったのね! 次はここちゃん!

香り豊かで、華やかな味わいがしました。

まず選んだのは、『恋人』のカード。男と女、黒人と白人、アダムとリリス、カインとアベル、赤い獅子と白い鷹などが描かれていて、異なるものが交わるイメージ。先程の『アート』のカードと対になる錬金術的タロットカードです。華やかであり若々しい、すっきりとしながら軽くはない、味わいや香りなどいろいろなものが交じり合っている印象。さらに、華やかさを引き立てる『女帝』のカードですね。これは豊かさの象徴でもあるので、香りのいろいろな彩りのなかにある豊かさを強調したくて選びました。香りや豊かさなどが交じり合うマリアージュが、新しい印象を与えるので『運命の輪』というカードも。チャンスや転機、新しい流れを表すカードです。



 

……。結局、最終的にどんなカードを思い浮かべたか、「欲望」です。豊かな味わいが交わって、新しい扉を開き欲望を掻き立てる。そのインスピレーションからポエムを書きました。
 
 
 
 

「貴方と一緒に飲みたいの あざやかに広がるこの運命の輪 行き着く先は欲望の宴」
 
 

 
 

〜 会場の反応 〜

「欲望の宴(笑)」

「エロエロだなww」

 
 
 

石井さん:蔵元が欲深いのバレてますね(笑)。実はこのお酒、「彩のかがやき」というご飯用のお米を使っていて、それをあえて吟醸という高いスペックのお酒にしてみたんです。

おお、食米なんですね!

石井さん:はい。ですので、お燗にすると炊き立てのごはんっぽさがでます。彩の原石は、埼玉にもまだまだ知られてない美味しい日本酒があるんですよ、という意味で"原石"とつけています。

 
 

 

4本目(ラスト):上川大雪酒造「上川大雪」

最後は北海道・上川大雪酒造「上川大雪」の純米吟醸になります。この上川大雪酒造は、僕も取材に行ったことのある酒蔵さんです。

・いま一番楽しい酒蔵見学ツアー!? 日本一新しい酒蔵「上川大雪酒造」に行ってきた

 
 

整いました! 実は先ほど、生駒さんからアドバイスをいただきまして、自分のスタイルを確立しました!

え、自分のスタイルを!この短い間に自分なりの日本酒ポエムを見つけたと!

はい。森田”真衣”の”マイ"スタイルを発見しました(笑)。口に入れた瞬間がものすごく柔らかくて、女性らしいお酒だなと。口に含んだときに、「やわらかさ・白・絹」この3つのイメージが浮かんできたんです。
 
 
 

「恋心 過ぎゆく時の儚さと 絹の衣の 白き残り香」

おお〜! 五七五七七になってる!

五七五七七でまとめる、名付けて「百人一酒スタイル」です。

百人一酒! 素晴らしい! 
 
 
 
 
 
 
 

 

〜 会場の反応 〜

「このお酒のイメージとぴったり!」

「五七五七七にまとめられるのがすごい」
 
 
 

それでは、最後生駒さんお願いします。きっと、奥さんネタでくるのでしょう(笑)

ふくよかな膨らみを感じて、それが重くなることなく心地よい余韻がふわーと広がっていきました。北海道の大地でつくったお酒ならではの広がりがあるなと。

この上川大雪酒造は今年できたばっかりの蔵で、これが第一号のお酒なんです。言うならば、赤ちゃんのような未来を感じるお酒だなと。それでは、吟じます。
 
 
 

「豊かな大地と海の幸 3人で行こう 北海道2018」

 
 

実は僕、来月に子どもが生まれるんです。。
 
 

(観客歓声)
 
 

上川大雪酒造の未来と僕の子どもの未来に掛け合わせて、2018年は家族3人で北海道へ行きたいなと。ということで、僕の最後のポエムとして、2018年の明るい未来への願いを吟じさせていただきました。
 
 
 
 
 
 
 

〜 会場の反応 〜

「なんかほっこりするポエムだな」

「(パパがんばって・・・)」

SAKETIMES、一度見てみるか」
 
 
 
 

 
 
 

最後の日本酒ポエムとして最高の締めくくりだったんではないでしょうか? みなさん本日はどうでしたでしょうか?
 
 
 
 

〜 会場の反応 〜

「日本酒ポエム、楽しい!!」

「これ流行ってほしい!!!」
 
 

日本酒ポエムの創業者もりえさんは、いかがでしたか?

みんなで飲みながらやると、やっぱり楽しいですね! 奥さんとの思い出で吟じる人、五七五七七で吟じる人、いろんなスタイルが出てきておもしろかったです!

なんだかんだ大盛況のうちに幕を閉じた第1回日本酒ポエムナイト。関係者に話を聞くと「次回もやろう」と発言していたため、次回もやるんだと思われます! みなさんも「 #日本酒ポエム 」をつけてSNSで吟じてみてください!

お酒を提供してくださったみなさま、本当にありがとうございました!

【ご提供いただいたお酒】
仁井田本家「しぜんしゅ」
森喜酒造場「るみ子の酒」
石井酒造「彩の原石」
上川大雪酒造「上川大雪」

 
 

おまけ

みんなも日本酒ポエム、吟じてみてね♡
 

おしまい!

最新の人気グルメ情報が届く!

イイねするだけ!
最新の人気グルメ情報が届く!

Facebook

「いいね!」するだけ!
最新の人気グルメ情報をお届けします。