連載:絶滅危惧種にさせない、地味だけれどうまい"和食"の深遠

穴場は雑居ビルにあり!日本料理店「いろ川」で美味しいものにありつく近道を知る

いま世界が注目しているのが和食。

いっぽう、日本では「和食離れ」が長年叫ばれ続け、中でも「しみじみ美味しい」「滋味溢れる」、そんな言葉があまり使われなくなったように思います。

だからこそ、いま「滋味溢れる和食の良さをみんなに知って欲しい」。そんな想いの詰まった"地味だけれどうまい和食の深遠"連載です。

ライター紹介

柏原光太郎
柏原光太郎
1963年東京生まれ。出版社でグルメガイドの取材、編集などをするうちに料理の魅力にはまり、フジテレビ「アイアンシェフ」評議員なども務める。「和の食と心を訪ね歩く会」主宰、「軽井沢男子美食倶楽部」会長。2017年12月よりRetty TOP USER PRO。

これまで、なんとなく駅前の雑居ビルに美味しい料理店がある確率は低いと思っていました。努力をしなくても客は入ってくるし、しかも腰を据えて飲むような場所ではないからです。

でも考えてみたら、新橋の駅前には美味しい店が入った雑居ビルがいくつもあります。「もしかして、考え違いをしていたかな」と思っていましたが、高田馬場駅前の「食道 いろ川」に出会ってからというもの、私の考え方はガラリと変わりました。

もともと寿司屋だった店を居抜きで借りて今年で6年目。カウンターが広々としていますので、3人くらいまでならここに陣取りたくなります。

いろ川の特色は「夜の定食」。刺身やさば味噌煮といった定番に、鯛かぶと煮やぶり刺身などの日替わりがあり、いずれも小鉢、お新香、お椀、ご飯がつきますから、まずはちょっとした酒肴を頼んで、ビールや日本酒で楽しみ、その後に定食で〆るという近所のサラリーマンも多いとか。

「人気なのは刺身定食や海鮮丼ですね。今日の刺身定食だと、ブリ、アオリイカ、本マグロ、しめさばが入って1500円ですから、かなりお得だと思いますよ。うちは板前がすべて料理店出身なので、味はまかせてください」

と話すのは、オーナーの色川良治さんの下で修業中の奥寺周平さん。19才でこの道に入って以来、和食一本。最初はホテルに入ったが、お客様の顔を見ながら仕事をしたくて新宿や六本木の個人店で修業。一年半前ここに来たという、仕事盛りの31才です。

いまは仕入れも任され、ランチと夜のメニューを考えながら、毎日魚とにらめっこの毎日。その成果が現れたのが「刺身盛り合わせ」(2980円)。本マグロ、アジ、しめ鯖、ブリ、ヒラメ、鯛、アオリイカが盛られ、どれも日本酒にぴったりです。

その酒をさらに進ませる悪友が「酒の友盛り合わせ」(2000円)です。左からつぶ貝の串焼き、芽キャベツの塩焼き、サバの胡麻漬け、チーズの味噌漬け、自家製からすみと、この一皿で日本酒二合はいけそうです。

本来メニューにはありませんが、カウンターで奥寺さんに「最初に美味しいものをちょこっと食べたいんだけど」なんて相談すれば、その日のおすすめが出てくるんだとか。

「割烹はやはり、お客様と会話できるのが一番楽しいですね」と、嬉しそうに話す奥寺さんだからこその一品です。

これからの季節は鍋ですが、鍋の王様といえばふぐ。こちらはなんと、ふぐ鍋を2800円で提供しているというから、嬉しいじゃないですか。トラふぐのアラとサバふぐの身を使った鍋で、ふぐの出汁が野菜に染みて、身体の中から温まります。

具を全部すくったら、雑炊を。これがまた旨いんです。

高田馬場駅前といっても学生には敷居が高く、まだまだ50代のサラリーマンが中心だそうですが、昨年からインスタグラムを始めて、時間があれば料理写真を挙げていたおかげか、最近は若い人の来店も増えたんだとか。

「カウンター越しに話をするのが大好きなので、積極的に話しかけてほしいですね。仲良くなると賄いカレーを出したりすることもあるんですよ」とのこと。

まずはお値打ちのランチ定食から始め、奥寺さんと仲良くなるのが、美味しいものにありつく近道でしょう。

最新の人気グルメ情報が届く!

イイねするだけ!
最新の人気グルメ情報が届く!

Facebook

「いいね!」するだけ!
最新の人気グルメ情報をお届けします。