
まいど、下関マグロっす。
新年会もようやく落ち着いてきて、このところ野菜不足かなと思っていたので、今回は野菜の食べ放題ができるお店に行ってみることにしました。

JR山手線の有楽町駅からすぐ。東京交通会館の2階にお店はあります。

こちらがその野菜食べ放題をやっている『アンテナショップ ピエトロドレッシング 有楽町店』です。
開店時間の11時にうかがいましたが、すでに行列ができていました。1日限定100食なので人気なんですね。
お客さんの中心は中高年の女性のようです。お一人さまからグループまでいろいろで、男性もちらほらいました。

入り口で名前と人数を書き、行列に並びます。
ほどなくして自分の順番がまわってきました。先払いのようです。

こちらがメニューですね。
野菜とドレッシングを使ったお惣菜「ベジデリ」食べ放題ビュッフェ!税別831(ヤサイ)円です。
ランチドリンク1杯100円(税別)、ランチスープが200円(税別)だそうです。安かったので両方いただきました。

支払は現金か交通系電子マネーのみで、クレジットカードは使えません。支払いをすると、席と時間が書かれた札をいただけます。75分制ですね。

まずはドリンクとスープ、そしてお水を準備し、早速ビュッフェへ。

お料理はこんな感じで提供されており、それぞれのレシピも紹介されています。

まずは、9つのブロックに分かれているお皿を手に取り、順に見ていきましょうか。

まず目に留まったのは「ワンパンで手軽にトマトクリームパスタ」です。

レシピが紹介されているので、気に入ったものがあれば、撮影しておけば自分でも作ってみることができそうです。

焼き白菜のシーザーサラダ

リーフサラダ

好きなドレッシングを自由にかけられます。

にんじんとクランベリーのラペ
こちらはとっても人気でした。

たっぷりたまねぎピクルス
さっぱりしていて、かなりおいしかったです。

右:かぼちゃとレーズのフレンチサラダ 中:なすのイタリアンサラダ 左:温野菜のシチリア風パン粉のせ
この3種類は何回もおかわりしました。個人的に一番おいしかったのは「なすのイタリアンサラダ」です。

うま辛ごまの豆腐サラダ

チキンときのこの醤油ガーリックピラフ
野菜だけではなく、こんなピラフもありました。ちょっと気分を変えたいときにこういうメニューがあるのはいいですね。

色々と紹介してきましたが、1巡目はこんな感じでした。

北海道産ベビー帆立のチャウダー
具だくさんでおいしかったです。体が温まりますねえ。
お料理はどんどん補充されていきます。
食べ終わったお皿は返却口に戻して、新しいお皿を使って2巡目に行ってみましょう。

2巡目はこんなかんじ。
その後も何度かおかわりして、1時間ほど経過したところでお腹おっぱいに。
いやぁ、満足しました。野菜不足だと感じたときは、是非またうかがいたいです。
- アンテナショップ ピエトロドレッシング 有楽町店
-
東京都 千代田区 有楽町
ランチバイキング・ビュッフェ